日々、鬱で…。
Photo Gallery
2025/06

最新のページに戻る



冷やし麺の季節です!


大勝軒まる秀 沼津店

大勝軒の夏の風物詩「冷やし肉つけ麺」が、今年も始まりました。
(ちひ)は7月からまた家を離れるので、ひとまず食べ納めですね。



今日のまかない丼は、久々の牛タンカレー。
スパイス感を抑えた、優しい口当たり。大きな牛タンの塊がごろごろ入ってます。


2025/6/29.Sun.
[074181]

▲ Top ▲

やっと会えた!理想の油そば


元祖油堂 御茶ノ水店

先週、御茶ノ水の街を歩いていると、開店準備中のお店を発見。
なんと!油そばの専門店ではないですか。
これは楽しみでしかない!

オープン初日には行けなかったのですが、ようやく今日、
仕事終わりに来ることができました。



油そば+B(並 150g)
B:肉増し・フライドオニオン・卵黄

油そばファンになって約30年、理想の油そばを追い求めてきましたが、
これは探していたそれかもしんない!
味は控え目ながら程よいオイル感、そして何より麺が美味しい。
これなら毎日でも食べられる。麺は大(225g)でもいいかな。



+100円で追い飯もオーダー。
残ったタレと和えたにゃんこごはんもまた格別です。
調味料も各種揃えてあるので、味変も自由自在。

これからお世話になると思います!


2025/6/27.Fri.
[074108]

▲ Top ▲

新宿アングラのラーメン


#新宿地下ラーメン

仕事で新宿に行く用事があり、ついでにお昼を食べてきました。
小田急百貨店の地下の、このお店です。



このお店はちょっと風変わりな業態で、、、
週替わりで全国の名店とコラボしたメニューを提供する、というスタイル。

今週は、新潟の宝来軒 総本店とのコラボでした。



シンプルな中華そばですが、鰹?か何かの魚介が
ほんのり香る、とても美味しいスープでした。

蒸し暑くて汗が止まらない一日、
塩分が心地よかったです。


2025/6/25.Wed.
[074107]

▲ Top ▲

3週連続、映画館へ


ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング

3週連続で映画を観に来ました。
M:Iシリーズは(ちひ)を筆頭に、みんな好きなので、
今日は(ちひ)(よめ)(鬱で)の3人で来ました。

今作の前編にあたる「デッドレコニング PART ONE」を観に行ったのが2年前。
前作も壮大でしたが、今回も約3時間の大作です。



映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』
日本語吹替版ファイナル予告|
2025年5月17日(土)より先行上映/5月23日(金)公開


イーサン・ハントという「役」もさりながら、トム・クルーズがやっぱり凄い。
次があるのかどうかわからないけれど、期待したいね。


2025/6/22.Sun.
[074106]

▲ Top ▲

本日のお買いもの


IKSTAR 第四世代座布団 低反発クッション

実は「お寺の病」になってしまいましてね、もう茫然痔疾という感じ。
血行が悪いのがよくないらしいのですが、仕事中は座りっぱなしだし、
新幹線通勤になってこれまた座りっぱなしだし、、、よくないのかな。

ということで、職場の椅子にクッションを上乗せしました。
低反発ウレタンフォームが、体重をふわっと受け止めてくれる感じ。
座り心地はよくなりました。病にも効き目があるといいのですが。


2025/6/20.Fri.
[074067]

▲ Top ▲

久々の秋葉原電気街


肉汁麺ススム 秋葉原本店

夕方、出先で仕事を終わりにして、帰り道の途中の秋葉原で下車。
久しぶりに電気街をぶらぶらして、晩ごはんはこのお店で。

豚バラ肉に衣をつけて揚げてあるので、肉汁感あふれる
スープを吸いまくって、濃厚な味わいが加速してます。



ふと見上げたら、キン肉マンがいました。

もう陽も落ちていたけれど、尋常じゃない暑さで汗がダラダラ。
濃い味のスープで塩分チャージ、そしてお冷で水分補給!

今日は朝から暑かった!
6月でもうこの暑さでは、先が思いやられます。


2025/6/17.Tue.
[074066]

▲ Top ▲

スクリーンの上で、輝きを(2・完) 〜森七菜がんばった!


フロントライン

先週に引き続き、公開されたばかりの映画を観に行ってきました。
4人の強力な男性俳優陣が揃い踏みということで、話題です。



そんな中で森七菜、存在感出してましたね。
外国語のセリフが多くて大変だったと思うけど、
感情をのせた演技、がんばってました。

ノンフィクション要素の強い演出だったからなのか、
いい意味で抑制の利いた仕上がりだなと感じました。
エンターテインメント性を求める向きからは、
物足りなさを感じるかもしれない。



【事実に基づく物語】映画『フロントライン』本予告|2025年6月13日(金)公開

あのころは、未知の新型コロナに振り回されて、世の中おかしくなってたなぁ。
今となっては夢のように思えるけれど、そんな風に感じてしまうくらい、
真実はわからないことだらけのまま。


2025/6/14.Sat.
[074030]

▲ Top ▲

なか川vsまる秀 限定バトル第3弾(2・完) 〜やっぱ〆ごはんがないと


大勝軒まる秀 沼津店
至福の伊勢海老つけ麺 〆の雲丹めし付

いつもながら、スープは徹底的に濃厚です。
麺は大盛に変更、Cランチの餃子も載ってます。



大盛にしたのは、この人です。
久しぶりに家に戻ってきています。

いつもは(鬱で)が限定、(ちひ)はラーメン、なのですが、
今日は珍しく逆です。




2025/6/14.Sat.
[074028]

▲ Top ▲

なか川vsまる秀 限定バトル第3弾(1) 〜濃厚な海老フレーバー


麺屋なか川
オマール海老油そば+エスニック〆ごはん

ここの通常メニューの油そばも好きだけど、
海老のエキスが追加されたバージョンも美味しかったね。
残ったタレにライスを投入して、さらに別添えの
ナンプラーベースのソースを混ぜると、
ウマウマな〆ごはんになりました。




2025/6/13.Fri.
[074027]

▲ Top ▲

美味しいお弁当にありつけた


グランスタ東京 和牛の壱丁田

仕事を終えてダッシュで御茶ノ水駅に向かったのだけれど、
中央線が運航遅延で、いつもの新幹線に乗り遅れてしまいました。
次は、30分後、、、ツイてない。

ヒマなので東京駅の構内を見て回っていたら、駅弁売り場で
いろんなお弁当の30%引きが始まっていた!
美味しそうなものばかりであれもこれも目移りしたけれど、
肉気分だったのでカルビ焼肉のお弁当をチョイス。
帰りの車内で食べました。


2025/6/12.Thu.
[074023]

▲ Top ▲

スクリーンの上で、輝きを(1) 〜あっという間の3時間


国宝

昨日公開の映画「国宝」を観に行ってきました。
朝イチ9時から、3時間弱の大作でした。



森七菜がキャストに名を連ねているのですが、なかなか出てこないな〜
と待ちくたびれた後半部分でやっと、少しだけ出てきました。

ネタバレになるので詳細はお話できませんが、、、
あらあら大人になっちゃったのねぇ、という感じでした。
セリフは多くなかったけれど、そのぶん表情で魅せる役柄でしたね。
これからも映画でこういう実績を積み重ねていってほしいなぁと思いました。



『国宝』本予告【6月6日(金)公開】|主題歌「Luminance」原摩利彦 feat. 井口 理

主演の吉沢亮、そして横浜流星で、
全体の95%くらいが埋め尽くされた感じの作品でした。
歌舞伎のことは全然わからない(鬱で)ですが、
鬼気迫る歌舞伎の演技は「本物」だと感じました。
いい作品を見せていただきました。


2025/6/7.Sat.
[073979]

▲ Top ▲

本日の「お買いもの」 〜新幹線通勤のお供


新幹線通勤の車内(特に帰り)にスマホで動画を観ることが多いので、
スタンドつきのケースを購入しました。
ここのところはしばらく100均のケースを使っていたのですが。

MagSafeによるワイヤレス充電に対応しているのですが、
その活用についてはまたあらためて。


2025/6/4.Wed.
[073978]

▲ Top ▲